
最近はなぜかよく4時少し前に目が覚める。
そのまま寝ればいいのですが、
一度目が覚めてしまうと、
しばらくは目を閉じても、
眠りに落ちることなく、なんというか、
瞑想状態みたいな感じになる、笑。爆 笑
5分、、、10分、、、と
このような”瞑想状態”が続くと、
やはり起きたほうがいいと思って、
わりとパッと起きられる。ウインク
一杯水を飲みながら、
デスクの上に溜まっている書類が目に入る。キョロキョロ
そうしたら自分でもびっくりしているけれど、
なんと、もう仕事モード全開。びっくり
メールを書いたり、レッスンを計画したり、
検討する案件を考えたりして、
7時までの3時間、
いろいろとできた自分をほめたくなる位、
いつもより2倍の速さでチェックリストに
✔をつけている!
夜明けのこの時間帯って、
もしかして仕事が一番はかどるのかもしれない。
日中長い時間を使って考えていたことが
夜明けのこの時間帯だとサッサと
いろいろなアイディアが浮かぶ。
「こう考えればいのか」、
「このやり方もあるね」
「あ、この件はこうすればいいのか」などなど。
今までも自分は確かに朝型人間で、
夜よりも朝のほうは考えがまとまるけど、
夜明けに仕事をするこの新しい発見にはまりそう。
その分最近夜寝るのも速い、9時半頃はもうウトウトしている。
遅くても10時にはもう完全にアウト。爆 笑
9時に寝るのは小学生っぽいかもしれないが、
可能なら7時間の睡眠はほしいなぁ。照れ
今日も夜明けの時間にがんばりました!笑
今日も素敵な一日を過ごしましょう!
