March 2025

Remind yourself in the moment that it’s all going to work itself out.

March / April 2025 Information

1) What’s new スタジオニュース

*キッズの春スペシャル空き状況* 現在のお申込み状況は下記となっています。310日は一旦締め切りをし、先生たちのスケジュールもご予約によって調整が終わったところですが、現スタジオでの最後の春スペシャルでもあるので、まだ検討中の方は気軽にご相談してください。〇は受付中、△はあと1―2名、Xは受付終了です。

3

  • 26日(水)AM:   PM: 
  • 27日(木)AM: △ PM: 
  • 28日(金)AM:   PM: 
  • 29日(土)AM: 〇 PM: 
  • 31日(月)AM: X  PM: X

 

4

  • 1日(火)AM:   PM: 
  • 2日(水)AM:   PM: 
  • 3日(木)AM:   PM: 
  • 4日(金)AM:   PM: 
  • 5日(土)AM: X  PM:  
2) Cross-cultural corner 異文化コーナー

Anita アイデンティティ:地球人

日本にいても、海外にいても、「どこからきたの?」とよく聞かれます。私のバックグランドは違う国の文化がミックスしているので、話すと長くなるのですが、「地球人です!」と簡単に答えられたらと思うことが時々あります。

先日、東京に住んでいるフランス人がオープンしたBonjour Tokyo Barに行ってきました。バーというと日本では違うイメージですが、このボンジュール東京バーはイギリスのパブ(Public House)に近い感覚のところで、お酒を飲みに行く以外、仲間との会話を楽しんだり、隣や近くに座っている方とフレンドリーなコミュニケーションをしたり、ライブを聞いたりします。

いろいろな国籍の人が来ますが、フランス人がより多い気がします。行った日がたまたまカラオケナイトになっていたので、みんなが曲を選び、歌うのですが、英語とフランス語で歌うのは驚かなかったけれど、日本語で歌う人も多かったので、とても感心しました。日本でのカラオケは個室が主流ですが、海外のカラオケというと大体みんなの前で歌い、その場にいるお客様が一緒に歌う場面もあれば、リズムにのせて手を左右に振ったりする場面や、ダンスする場面もあって、まさにライブみたいです。そして、国籍を感じない、みんなが一体になっていた瞬間でもあります。どこの国の出身であろうと、そのボーダーレスの一体感が時々懐かしいです。

3) Essentrics Exercises エセントリックス半額キャンペーン

募集期間:5月10日まで

レッスン形式: プライベートまたはお友達を誘ってのセミプライベートレッスン

頻度・回数: 1ペースで全10回(1回あたり約1時間)

*週1ペースが難しい方は応相談

参加費用:全10回、税込27,500円 1055,000円の50%OFF!)

参加期間:スタートした日から3か月間のコースです。基本は水曜日ですが、他の曜日の場合は応相談

特にこんな方にはおすすめ:

肩こりや腰痛が気になる方、姿勢を整えたい方、体を引き締めたい方、新しいエクササイズに挑戦してみたい方

4) Saturday Special おとなの土曜スペシャル

時間:土曜午前10:00-12:00または夕方17:00-19:00(コースによる)

参加費:パスポートの場合はチケット1.5、パスポート以外の方は1回税込5,500です。

目的:英語で外国文化やウェルビーイングについて学ぶ。英語でのコミュニケーションを楽しむ。初心者も大歓迎です。参加者の英語レベルによって内容調整をすることはあります。 *1名の場合は時間が75分です。

3

  • 22日 L’art de la table (Graceful table manners) 優雅なフランステーブルマナー・エチケット (Thomas)
  • 29  Future Self Retreat 未来の自分へのリトリート (Anita、夕方開催) 

4

  • 5日  Japan image and Japanese culture in France フランスにおける日本と日本人へのイメージ (Thomas) 
  • 12 Mindful Yoga マインドフルヨガ (Suman) 
  • 19日 Healing Art- Fairy Pot Houseヒーリングアート:妖精のポットハウス作り(Marian 
  • 26  Future Self Retreat 未来の自分へのリトリート (Anita、夕方開催) 

5

  • 10日 French Women Authors フランスの女性作家 (Thomas) 
  • 17 Mindful Yoga マインドフルヨガ (Suman) 
  • 24 Famous French Poems 有名なフランスの詩 (Thomas) 
  • 31日 Healing Art- Dream Catcherヒーリングアート:ドリームキャッチャー(Marian

February 2025

Every thought has a chance to become a reality.

February / March 2025 Information

1) What’s new スタジオニュース

*春のデコレーションテーマ*

春のスタジオデコレーションはEnchanted Forest、魔法にかけられた森です。今月の後半から子どもたちと一緒に魔法にかけられた森にありそうな葉っぱ、木などを想像しながら少しずつ作って、飾っていきます。

 

*春学期3月、4月、5月* 

3月から5月の3か月間はスタジオの春学期です。大人のプログラムは土曜日スペシャル以外、すべてオンラインまたは対面での対応が可能です。キッズのプログラムは水曜日のウェルビーイングプログラムに加えて、土曜日のSAPの時間は13:15-16:15の3時間の中から2時間または3時間を選んでいただけます。

 

*キッズの春スペシャル* 

今年のキッズの春スペシャルは3月26日~4月5日の10日間です。締め切りは3月10日です

2) Cross-cultural corner 異文化コーナー

Cindy 中国春節の過ごし方の変化とバレンタイン

春節期間中、中国人はさまざまな伝統行事を行いますが、現在若者の間で春節の過ごし方が多様化しています。都市部に住む若者たちは、帰省せずに友人同士で春節を祝うケースも増えています。旅行に出かけたりすることで、伝統的な家族中心の過ごし方から離れ、自分たちなりの春節を楽しむ若者が増えっています。「南方の人は雪を見に北へ、北方の人は寒さを避けて南へ」という若者の理想的な生活への願望を満たすために「南北交換旅行」を選択する人が少なくないです。

また、「压岁钱(お年玉)」のデジタル化も進んでいます。伝統的に手渡しで渡されるお年玉もスマホのアプリを通じて渡します。数秒で送金できる便利さを実感する一方で、直接手渡しの温かさや親戚との交流が欠けていることに、少し違和感を覚えたこともあります。一方、高齢者や「儀式感」を大切にする人々の間では、今でも手渡しのお年玉が主流です。このように、デジタル方式と伝統的な方法が共存しているのが、現代の春節ならではの風景です。

中国語でバレンタインデーは、「情人節(恋人の日)」。日本のように義理でチョコレートを渡すなんていう不思議な習慣はないので、本命のみにプレゼントをする。西洋の正統的な習慣を受け継ぎ、男性から女性へ贈り物をする日になっている。香水やアクセサリーなどを贈る人もいるが、プレゼントの定番はバラの花束だ。綺麗なバラを贈って永遠の愛を誓う!

3) Essentrics Exercises エセントリックス半額キャンペーン

募集期間:2月~5月

レッスン形式: プライベートまたはお友達を誘ってのセミプライベートレッスン

頻度・回数: 週1ペースで全10回(1回あたり約1時間)*週1ペースが難しい方は応相談

参加費用:全10回、税込27,500円 (10回55,000円の50%OFF!)

参加期間:スタートした日から3か月間のコースです。基本は水曜日ですが、他の曜日の場合は応相談

特にこんな方にはおすすめ:

肩こりや腰痛が気になる方、姿勢を整えたい方、体を引き締めたい方、新しいエクササイズに挑戦してみたい方

4) Saturday Special おとなの土曜スペシャル

間:土曜日午前10:00-12:00または夕方17:00-19:00(コースによって異なります)

参加費:パスポートの場合はチケット1.5枚、パスポート以外の方は1回税込5,500円です。

目的:英語で外国文化やウェルビーイングについて学ぶ。英語でのコミュニケーションを楽しむ。初心者も大歓迎です。参加者の英語レベルによって内容調整をすることはあります。 *1名の場合は時間が75分です。

2 月

22日 Healing Painting for Adults / Galaxy ヒーリングアート・銀河と空 (Marian)

3 月

1日 Famous French Movies フランス映画 (Thomas)

8日 Healing Art-Rainbow ヒーリングアート:虹 (Marian)

15日 Mindful Yoga マインドフルヨガ (Suman)

22日 L’art de la table (Graceful table manners) 優雅なフランステーブルマナー・エチケット (Thomas)

29日  Future Self Retreat 未来の自分へのリトリート (Anita、夕方開催)

4 月

5日  Japan image and Japanese culture in France フランスにおける日本と日本人へのイメージ (Thomas)

12日 Mindful Yoga マインドフルヨガ (Suman)

19日 Healing Art- Fairy Pot Houseヒーリングアート:妖精のポットハウス作り(Marian)

26日  Future Self Retreat 未来の自分へのリトリート (Anita、夕方開催)

5月

10日 French Women Authors フランスの女性作家 (Thomas)

17日 Mindful Yoga マインドフルヨガ (Suman)

24日 Famous French Poems 有名なフランスの詩 (Thomas)

31日 Healing Art- Dream Catcherヒーリングアート:ドリームキャッチャー(Marian)

5) Spring Semester 春学期のスケジュール更新

大人のプログラム

土曜日スペシャル

セッションによって時間が異なります。午前は10-12時、午後は17-19時です。対面のみ。

他のプログラム

レギュラー(会話、ビジネス)プログラム、コラージュプログラム、海外プログラム(出張、留学前、赴任前、旅行など)はオンラインでも対面でも対応は可能です。

キッズのプログラム

レギュラプログラム(英語+アート)

月曜日、火曜日、金曜日の14:00-19:00の間の時間を選んでいただけます。

WAPSAPプログラム(英語+多科目)

木曜日15:00-18:00、土曜日のSAPは13:15-16:15、どちらの曜日でも3時間の中から2時間または3時間を選んでいただけます。

ウェルビーイングプログラム(英語+アート+ヨガ+ジャーナリング)

水曜日の15:00-18:00の間から2時間または3時間を選んでいただけます。

プライベートレッスン

日時や内容は応相談、オンラインでも対面でも対応は可能です。

January 2025

Life is like a book. Some chapters are sad, some are happy and some are exciting, but if you never turn the page, you will never know what the next chapter has in store for you.

January / February 2025 Information

1) What’s new スタジオニュース

2月のヴァレンタインスペシャル* 

2月12日(15:00-18:00)、13日(16:00-17:30)、14日(15:00-18:00)の3日間予定。2名から開催。

*Jenny* 

1月から長野県に赴任することになったJennyは大都市から離れてもう少しゆっくりとした時間の流れを感じながら、新生活をスタートしたそうです。急な転勤でしたので、皆さまにさようならを言う時間も作れなかったのですが、新しい生活が順調にスタートできたようです。

*秋の移転予定*

7か月先の話ですが、現在の建物のオーナーから家賃を50%値上げする通知が正式に来たため、今年の秋頃に移転する運びとなりました。そのため、オンラインプログラム以外、現在スタジオでのレッスンは8月のサマースペシャルまでとなってしまいます。私たちは頑張って交渉をしましたが、オーナーの値上げ決心が固く、とても残念です。しかし、これを機に新しいスタジオで新しい形でプログラムの提供ができればと、ポジティブに考えることにしました。スタジオの次の場所探しはこれからですが、分かり次第皆様にもお知らせいたします。

2) Cross-cultural corner 異文化コーナー

Thomas フランスと日本の贈り物をする際の感情表現
日本の贈り物の渡し方には、日本に居るフランス人として驚きました。フランスでは、贈り物を渡す時は目の前ですぐに包装を開けて、大きな声でありがとう!と満面の笑みで応え、オープンに感謝を表すのです。でも、日本ではもっと控えめな態度が見られます。テレビ番組や周りの人達からよく見る状況は、贈り物を開けてもいいかどうか相手にたずねて慎ましいのです。プレゼントを贈った側は、更に謙遜して贈り物を特別なものでも何でもないと言います(これは実際自分の日本での最初の日本語レッスンでした!)意欲的なフランスのスタイルとはかなり対照的です。フランスでは、感情を出すことは常に価値があることです(仕事場でもです、明るい感情だけですが。)日本で自分の感情を抑えるように努める状況は他にもありますか?みなさんはもっと楽に感情を表現したいほうですか、それともそれは気まずいことだと感じますか?

3) Essentrics Exercises エセントリックス半額キャンペーン

募集期間:2月~5月
レッスン形式: プライベートまたはお友達を誘ってのセミプライベートレッスン
頻度・回数: 週1ペースで全10回(1回あたり約1時間)*週1ペースが難しい方は応相談
参加費用:全10回、税込27,500円 (通常は10回55,000円ですが、今回は50%OFF!)
参加期間:スタートした日から3か月間のコースです。基本は水曜日ですが、他の曜日の場合は応相談
特にこんな方にはおすすめ:
肩こりや腰痛が気になる方、姿勢を整えたい方、体を引き締めたい方、新しいエクササイズに挑戦してみたい方

**上記の料金はプライベートの料金ですが、お友だちを誘い、セミプライベートレッスンの場合は全10回、税込20,000円になります。
ヨガとピラティスインストラクターであるClaireが今度エセントリックスエクササイズのインストラクター資格に挑戦します!その資格を取得するため、練習を兼ねて今回はキャンペーンプログラムとして、提供させていただきます!
ちなみに、エッセントリックスとはカナダ発の全身をバランスよく整えるエクササイズプログラムで、音楽に合わせて体を動かすのが特徴です。筋肉をしなやかに伸ばしながら鍛えることで、体の柔軟性を高め、姿勢改善や肩こり・腰痛の軽減が期待できます。このエクササイズは、ダンスや太極拳、ヨガ、ピラティスなどの動きを融合したユニークなメソッドで、激しい動きが少ないため、年齢や体力に関係なくどなたでも気軽に始められます。
特に子育てや家事で忙しいママさんにおすすめです。肩こりや腰痛の改善、姿勢の調整、しなやかなボディメイクを目指す「優しい全身運動」として、健康的な体づくりをサポートします。ぜひこの機会に、しなやかで健康的な体を目指しながら、エセントリックスの魅力を体験してみませんか?

4) Saturday Special おとなの土曜スペシャル

時間:土曜日午前10:00-12:00の2時間
参加費:パスポートの場合はチケット1.5枚、パスポート以外の方は1回2時間税込5,500円です。
目的:英語で外国文化やウェルビーイングについて学ぶ。英語でのコミュニケーションを楽しむ。初心者も大歓迎です。参加者の英語レベルによって内容調整をすることはあります。 *1名の場合は時間が75分です。

1月
25日 Healing Painting for Adults/Winter scenery ヒーリングアート・冬景色 (Marian)

2月
1日 Let’s cook in French: Croque-Monsieur 2024クロックムッシュを作ってみよう (Thomas)
8日 Let’s read some Fables de la Fontaine フランスの寓話集を読もう (Thomas)
15日 Mindful Yoga マインドフルヨガ (Suman)
22日 Healing Painting for Adults / Galaxy ヒーリングアート・銀河と空 (Marian)

5) Valentine Special ヴァレンタインスペシャル

2月12(水),13(木),14日(金)の3日間はヴァレンタインスペシャルを予定しています!いつもの季節のスペシャルと同じように、開催は2名からです。

2月13日(木)は、通常のWAPレッスンの16:00-18:00の2時間にヴァレンタイン関連のレッスンが入り、コラージュやクラフトなどのアートもします。

2月12日と14日のスペシャルの時間帯は15:00-18:00の3時間となります。12日(水)はヴァレンタインのミニ演技体験とヴァレンタインの歴史について学び、ヴァレンタインのアートコラージュをします。14日(金)はフレンチクレープのベーキングとヴァレンタインカード作り、そしてちょっとしたチャレンジエクササイズもしていきます。

*ご参加はパスポートの場合いつもの季節スペシャルと同じく2チケットになります。(13日はいつもの1.5チケットです)。