My Inspirations/ Mindfulness

心に響く、自分だけのオリジナルバイブルを創る

いろいろな出来事がある日常生活の中で、ちょっとホッとした、心を温かくしてくれる一言に出会うことがとても大きいな支えになる。今までの経験の中から、自分の今の状態に、一番ぴったりと心に入ってくる言葉に出会う場。また、人生を考えるとき、振り返るときに関連する記事やエッセーを一緒に読む時間。心に響く言葉をたくさん書き留めて、自分だけのバイブルを創るワークショップ。

対象:英語で多読をしたい人、たくさんの素敵な引用を一緒にシェアしたい人

My Inspirations

2020年秋9月から11月のテーマは”Hack Your Journal

Journalingはセルフケアの一環としてとても大事だと思う。

自分が考えていることや思っていることを見える化することで、考え事がいっぱいで頭をごちゃごちゃ状態から軽くする一つの方法。そして書きだすことで自分の考えていることの整理にもなるから。ただ、ノートに書くだけではなく、気持ちよく書きたいので、いろいろと工夫することによって楽しくjournalingすることができる。

この秋は‘Hack Your Journal’という本に書かれているノート、手帳、日記などの作り方、整理やまとめるためのアイディアの英文を読み、試しながら自分なりのノートを一冊計画して作ってみるコース。月2回、全6回コース、木曜日夜または土曜日午前。 

*こちらのワークショップはオンラインまたは対面セッション選べます。

2020年秋9月から11月のテーマは”Self-Reflection and Loving & Kindness Speech Practice  Healing your inner child”

“Children Learn What They Live” by Dorothy Law Nolte, Ph.D.という本を9か月かけて一緒に読みます。この本はとても読みやすく、下記の詩に書いてあることについて一緒に読んで考えていきます。

他人にだけでなく、自分に対してもどれだけLove, Compassion, and Kindnessの見方で本当に受け入れられるのか。この本は子育てについて書いた本であるが、読んでいくうちに、この本は単に子育てハウツー本ではなく、自己内面探求のガイドラインにもなります。

例えば、「今の日常生活に出くわす家族や友人とのやり取り、もちろん子供がいる方も自分と子供とのやり取り。自分の反応と行動がどう人に受け取られてるのか等。」と参加者たちがそれぞれの体験をシェアしていきます。さらにどう自分の言動をLoving, Compassion, and Kindnessな方向にむけることついても考える。

自分の今までの癖と習慣変えるにはまず気づくことから始まる。毎週の課題を通して自分自身とのよりよい関係だけではなく、自分と家族、友人とのよりよい関係を築くにもきっと 役立つでしょう。

Comments are closed.