Blog

中国の『立冬』

中国の『立冬』

昨日(11月7日)は二十四節気の一つである立冬です。 中国の伝統的な祭日でもあります。 中国の民間では 昔からこの日から冬が始まるとされています。「立冬」を過ぎると、 木枯らしが吹いて、 自然の景色も色彩に欠けるようになります。  日本では立冬の食べ物って 何か特別なものがありませんが、 では、中国で立冬に食べるものは何かというと北の地域は水餃子、南の地域は鶏肉や魚といった食べ物を「特別なごちそう」 として食べるそうです。 特に餃子を食べるのは有名で、 それは餃子の発音が「交代」を意味する言葉 と似ているため、...

外国の方への道案内(^^)

外国の方への道案内(^^)

みなさま 最近、電車の中や、街を歩いていると、 外国人観光客が多いのを、感じるようになってきました。 みなさんも道を聞かれたりすることがあるかもしれません。 そんなときのとっさの一言。 ・”This way.”(こっちです)・”That way.”(あっちです) ・”Turn right at the bank.”(銀行のところで右に曲がってください) ・”It takes about ten...

【中国語学習】初対面に使う中国語

【中国語学習】初対面に使う中国語

初対面で何から話せば良いの?というシチュエーションのときに使う中国語を 今回、集めました!! これから初対面の中国人と会う機会がある方は ぜひ参考にしてみてください!1    你好!    nǐhǎo    こんにちは2    初次见面    chūcì jiànmiàn    はじめまして3  ...

今日の英語 今日の漢字のコーナー 作りました!

今日の英語 今日の漢字のコーナー 作りました!

みなさま 今日の東京はすっかり寒くなり、夏があっという間にすぎて、 暑かった夏を思い出せないほどの急な寒さでした。 風邪ひいていませんか? 今のコロナ禍だと、 鼻をすすたり、咳をすると、嫌~な感じの注目をおかれ、距離をおく雰囲気になりますよね。 上着が必要になってきました。 みなさま 季節の変わり目 要注意です。 ここで、今日のひとこと英語 急に寒くなったね It is suddenly cold. 色々な言い方がありますが、 知っている単語で応用がききそうなのを選びました。 これからも 簡単だけど、とっさに出たらかっこいい...

【中国文化】季節ごとの食べ物と色

【中国文化】季節ごとの食べ物と色

食べ物の見た目や彩りは、 とても味覚に影響しますね。 彩りは美しさだけでなく、 いろんなものをバランスよく 食べていることにもつながると思います。 中国では昔から、 食べ物を陰陽五行の五色に分け、 赤・黄・緑・白・黒の食べ物を バランスよく摂るのが良いとされています。 また季節によっても分けられており、 春は緑、夏は赤、秋は白、冬は黒で、 黄色はどの季節でも良いようです。 春の緑はなんとなくわかりますね。 万物が芽吹く春ですから、 緑のものを食べるのは理にかなっています。 夏の赤ですが、...

Comments are closed.