February 2023

Free your mind and color your time….

Always cheering for you,

Ani’s Place

<Inspiring Words 92> 

A journey of a thousand miles starts with a single step.

<February 2023 Information>

1) What’s newスタジオニュース

2) Monthly Planキッズレッスンプラン

3) Spring schedule春のスケジュール

4) Spring Special 3/3~5/26(おとな)

5) Spring Special 3/27~4/3(キッズ)

6) How to use Ani’s Passportパスポートの使い方

 *3月また春学期のご予約は2月25日までにお願いいたします*

  1. What’s newスタジオニュース

*2月は冬学期最後の月なので、20日~25日の間は子どもたちのプログレスチェック週間になります。

*ウィンタースペシャルPart2のお菓子作りと大人の冬の読書会もひと段落になります。ご参加ありがとうございました!

*3月から5月までの3か月間は春学期になります。時間や曜日などの変更点もあるので、ご確認をお願いいたします。

  • Monthly Planキッズレッスンプラン
ProgramContent 内容
Regular レギュラーReview & Valentine/Daily Routine 曜日・月などの復習&バレンタイン・日課
Phonics フォニックス・単語を読む練習
Art: Valentine’s Day Crafts  バレンタインクラフト
Art: Love & Hearts ハートのペンティング
 Subjects and Topics
WAP Thursday 木曜日  French Review フランス語・冬学期の復習
Countries: All about Canada カナダ 
Geography: Geography Explorer 地理探検
SAP Saturday 土曜日Spanish Review: スペイン語・冬学期復習
Social Studies: Cultures of the world世界の文化
Moral Education: Be kind道徳:他人にも自分にもやさしく

3)  Spring semester schedule春のスケジュール

おとなのスケジュールについて

*グループの場合、曜日設定をしていますが、同じ内容でプライベートをご希望の場合、曜日と時間は相談していただけます。

季節ごとの読書会は読む本によってセッション数が変わります。春の読書会は全6セッションになります。

*Here&Now Englishは40分の短時間プライベート、随時予約可能な大人セッションです。忙しい方、ちょっと英語で話してみたい方、急に英語が必要になった方など、空き時間が合えば、当日でも予約できるセッションです。パスポートをご利用の方はチケット1枚でできます。

キッズのスケジュールについて

*春学期(3月)から来年の冬学期(2月)まで、レギュラープログラムは月、火、水、土。WAPSAPプログラムは木、金、土になります。プライベートセッションは曜日と時間の相談が可能です。グループセッション前後の時間帯にくっつけて、英検や強化したい内容を取り入れることも可能です。

*レギュラープログラムは表記してある時間帯の中から、75分間、120分間、150分間を選んでいただけます。

*WAPSAPプログラムは表記してある時間帯の中から120分か180分を選んでいただけます。

  • Spring Special(おとな)

Spring Book Club: Atomic Habits by James Clear

春の読書会:複利で伸びる一つの習慣

ニューヨークタイムズのベストセラーで、日々の小さな変更が素晴らしい結果をもたらす

土曜日08:00-09:00

参加費:税込18,000円(全6回)

*全20章で、毎回3、4章ずつ内容確認、意見シェアをするセッションです。基本的に春学期中は月2回になりますが、参加希望者とどの土曜日にするのか、相談させていただきます。

*パスポートをご利用の場合、5チケットで参加できます。(2000円off)

*本は事前のご用意をお願いします。ペーパーバックでもデジタル版でも大丈夫です。

  • Spring Special (キッズ)

*一日通しても、午前だけ、午後だけでも選んでいただけます。

*下記の表に書いてあるのはスペシャルテーマのみですが、3時間の基本内容は英語学習+アート+その日のスペシャルです。

*午前セッションについて、09:30-12:30の3時間か、09:30-11:00か11:00-12:30の1.5時間は選んでいただきます。午後セッションは3時間参加のみです。

*ポップダンスは去年の春に来ていただいたプロのダンスの先生が教えてくれる予定です。現在選曲中です。

*2名~開催します。一日通しの場合、お弁当持参でお願いいたします。

 AM 09:30-12:30PM 13:15-16:15
3月27日 MondayMaking fantastic stories おとぎ話を創るPop Dance 1 ポップダンス1
3月28日 TuesdayAround town- My ideal town 自分のオリジナル街作りPop Dance 2 ポップダンス2
3月29日 WednesdayCountries 1-Iceland 世界の国々1-アイスランドPop Dance 3 ポップダンス3
3月30日 ThursdaySelf-care– Health& Kids yoga セルフケア-健康とキッズヨガSTEAM 1- Science サイエンス
3月31日 FridayCountries 2-Finland 世界の国々2-フィンランドSTEAM 2- Engineering エンジニアリング
4月   1日 SaturdaySTEAM 3-Math 様々な算数チャレンジCountries 3-Philippines(Cebu) 世界の国々3-フィリピンのセブ島
4月  3日 MondayCountries 4-France(Provence) 世界の国々4-フランスのプロヴァンスPop Dance 4 ポップダンス4

6) How to use Ani’s passport パスポートの使い方

パスポートご利用の方が多くなってきましたので、基本的なご利用方法を一覧にしました。パスポートは家族で一緒に使えます。キッズと大人の時間は多少違いますが、必要なチケット数は基本同じです。ただし、WAPSAP3時間の場合、割引が入っているため、枚数が細かくなりますが、それについてはまた別途相談させてください。

 チケット数 
グループ75分1枚レギュラー、大人の場合90分
グループ120分1.5枚レギュラーやWAPSAP2時間
グループ150分2枚レギュラー
グループ180分2.5枚レギュラー(WAPSAP3時間は2.25枚)
プライベート35分1枚大人の場合40分
プライベート50分1.5枚大人の場合60分
季節のスペシャル90分1枚通常より時間が長め
季節のスペシャル180分2枚通常より時間が長め

January 2023

Free your mind and color your time….

Always cheering for you,

Ani’s Place

Happy New Year! We hope you got some time off over the holidays and had a good start to the new year! A whole new year filled with fabulous opportunities, awesome adventures, and exciting journeys.

3年ぶりに行動制限のない年明けとなっていますが、皆様はどのように過ごされましたか。Ani‘sチームのみんなはほとんど家で家族か友人とゆっくりして、静かながらワクワクした気持ちで新しい年を迎えました。

ここに載せている写真はAnitaが小日向の坂上あたりで見た初日の出です。周りはほとんど誰もいなかったので、素敵な景色を独り占めした気分だったそうです。これから始まる新たな一年も、皆様にとってすばらしい1年になりますように。今年もどうぞAni’s Placeをよろしくお願いいたします。

スタッフ一同

<Inspiring Words 91> 

A new year is like a blank book. It has 12 chapters and 365 pages, and you are the author.

<January 2023 Information>

1) What’s new今月のスタジオニュース

2) 今月のキッズプログラム内容

3) キッズのWAP月曜日は火曜日に変更

4) 今月まだ予約可能な日時(キッズ)

5) 今月まだ予約可能な日時(おとなプライベート)

6) ウィンタースペシャル Part 2

*2月のご予約は1月27日までにお願いいたします*

1) What’s new 今月のスタジオニュース

スタジオでは皆様にいろいろな経験を持つ様々な国の人々とのコミュニケーションや異文化に触れてほしくて、毎年新しい先生をAni’sチームに迎えています。今年はフランスから来た、お菓子作りのプロであるLisa、身長が195センチもある優しいValentin、建築家でデザインナーでもあるFlorianの3人を迎えました。そして、4年間一緒にチームを盛り上げてきたジャーナリストでもあるLuzaは今月からアメリカに旅立ちます!今年も皆様にたくさんハッピーなひと時、クリエティブな体験を提供できるようお役に立てられたらうれしいです。Ani’sチーム、9年目のスタートです!

2) 今月のキッズプログラム内容

今までのWAPSAPプログラムはほぼ毎週違うトピックでどんどん新しい内容を紹介してきましたが、今年からは毎月のレッスンテーマは1つか2つに絞って、学んだことを復習しながら新しいテーマの内容を学んでいきます。Regularプログラムも同じく、学んだことがより定着できるように復習をしながら新しい内容を入れていきます。

シーズンごとの学期末に簡単なプログレスチェック(アルファベット、単語、文作り、リーディング、簡単な会話のやりとりなど)もしていきたいと計画しています。冬学期の終わりごろですと、2月20日~25日あたりがプログレスチェックの期間になります。この週にご予約をしていただくと、自動的にプログレスチェックの対象になります。

ProgramContent 内容
Regular
レギュラー
Review & Winter clothes 復習&冬の服
Art: Snow scenery  雪景色ペンティング Art: Winter Wonderland 冬のワンダーランド
 Subjects and Topics
WAP Monday 
月曜日
火曜日に)
Chinese Review: 中国語 Stationery, My room 文房具、わたしの部屋の復習
Science: Making snow 雪作り
Math: Calculation 計算チャレンジ
Self-care: Emotions 気持ち
WAP Thursday
木曜日  
French Review: フランス語 Self-introduction&1-20自己紹介&数字
Country: Top 5 happiest countries 世界の国々:幸せな国ランキングトップ5
History & Geography: Trip around the world 歴史&地理:世界旅行
SAP Saturday 土曜日Spanish Review: スペイン語 Self-introduction & 1-20 自己紹介&数字
Social Studies: All about social skills 社会:ソーシャルスキル
Moral Education: Different races &My culture 道徳教育:世界にいるいろいろな人種

3) キッズのWAP月曜日は火曜日に変更

WAP月曜日は今月の3週目から先生たちの都合により、火曜日に変更することになりました。内容はWAP月曜日の内容ですが、時間が短めの15:00-16:15の75分間になります。パスポートをご利用の方は1チケットでご利用していただけます。ちなみにこれからの月曜日レギュラープログラム(14:00-17:30の間が予約可能)になります。

4) 今月まだ予約可能な日時 (キッズ)

時間の長さ、曜日の組み合わせなど、気軽にご相談くださいませ。(1月8日現在

1月10日(火)15:00-16:15

1月14日(土) 13:00-15:00のSAP

1月17日(火) 15:00-16:15

1月21日(土)13:00-15:00のSAP

1月24日(火)15:00-16:15

1月28日(土)13:00-15:00 SAP

1月31日(火)15:00-17:30の間

5) 今月まだ予約可能な日時 (おとなプライベート)

1月12日(木)13:00-15:00の間

1月13日(金)14:00-17:00の間

1月17日(火)14:00-19:00の間、オンラインのみ

1月19日(木)13:00-15:00の間

1月26日(木)13:00-15:00の間

1月30日(月)11:00-14:00の間

1月31日(火)14:00-18:00の間、オンラインのみ

6) ウィンタースペシャル Part 2

大人プログラム

Winter Book Club: The Latte Factor

冬の読書会:ラテ・ファクター

一日一杯のコーヒーで人生を変えるお金の魔法

水曜日19:00-20:00 対面

(1月25日、2月1、8、15、22日の5回)

Or 日曜日08:30-09:30 オンライン

(1月22、29日、2月5、12、19日の5回)

参加費:税込15000円(全5回)

*お子様と一緒に使えるパスポートをご利用の場合、4チケットで参加できます。

キッズプログラム

Baking Time お菓子作り金曜15:00-16:30(90分)

1月27日、2月3、10、17、24日の5日間予定

参加費:1回につきパスポートの場合1チケットか、レギュラー1セッション分

December 2022

<Inspiring Words 90> 

People change; thoughts change; feelings change; priorities change; life still goes on. We can either be miserable or motivate ourselves. Whatever has to be done, it is always our choice.

<December 2022 Information>

1) 今月のキッズプログラム内容

2) 今月まだ予約可能な日時

3) クリスマススペシャルの持ち物とご用意

4) 年末年始のご案内

*1月のご予約は12月25日までにお願いいたします*

1) 今月のキッズプログラム内容


2) 今月まだ予約可能な日時
時間の長さ、曜日の組み合わせなど、気軽にご相談くださいませ。(12月8日現在
12月13日(火)15:00-16:30の間
12月14日(水)14:00-18:00の間
12月17日(土)13:00-15:00のSAP
12月19日(月)14:00-18:00の間
12月20日(火)15:00-16:30の間


~ウィンタースペシャル期間~
12月26日(月)13:15-16:15
12月27日(火)09:30-12:30 / 13:15-16;15
12月28日(水)13:15-16:15
12月29日(木)09:30-12:30 / 13:15-16:15
12月30日(金)09:30-12:30 / 13:15-16:15
 
3) クリスマススペシャルの持ち物とご用意
12月24日(土)の午前も午後も定員になりました!お申込みありがとうございます。この日の持ち物はいつもと同じく、ノート、水筒、ハンカチまたはタオルの3点です。
 
午後セッションに参加する方は別途シークレットサンタ―用のプレゼントのご用意(770円~880円程度)をお願いいたします。シークレットサンタであるため、名前なしで、包装してあれば大丈夫です。ご不明な点等がありましたら、またご連絡をくださいませ。何をしようかなとプレゼントを買う楽しみも加えて、プレゼントを選ぶときのワクワクも一つの楽しみです。さらに、スタジオからのクリスマスプレゼントもあります!
 
4) 年末年始のご案内
2022年の最終日は12月30日(金)で、2023年の始まりは1月5日(木)です。今年も1年間スタジオのプログラムにご参加していただき、誠にありがとうございます。とてもとても感謝しています。今月でスタジオは9年目に入りますが、皆様のウェルビーイングやハピネスに少しでも貢献できるよう、9年目も頑張ります!
 
今年もあと3週間となりますが、風邪などを引かないよう、ご自愛いただき、よいお年をお迎えくださいませ。皆様にとって2023年は健康で、願いが叶い、笑顔いっぱいのある1年間になりますよう、心から願っております。Happy Holidays!
 
スタッフ一同

November 2022

<Inspiring Words 89> 

To be creative means to be in love with life. You can be creative only if you love life enough that you want to enhance its beauty, to bring a little more music to it, a little more poetry to it, a little more dance to it. ~ Osho ~

<November 2022 Information>

1) 今月のキッズプログラム内容

2) 今月の大人秋スペシャルNew!

3) 今月まだ予約可能な日時

4) 冬スケジュール(12月~2月

5) キッズクリスマススペシャル(12/24)

6) 大人クリスマスリトリート(12/25)

7) キッズウィンタースペシャル(12/26~30)

**12月のご予約は11月25日までにお願いいたします**

1) 今月のキッズプログラム内容


2) 今月の大人秋スペシャル
大人の秋セッションMyLife Storybook 金曜日夜、19:00-20:30とSelf-therapy土曜日夕方16:45-18:15は締め切りとなりましたが、下記のGratitude Specialを用意しました!興味ある方はご連絡をくださいませ。

11月19日(土)17:30-19:00  (90分) Gratitude Evening Gathering 感謝の輪

今ここのいる自分のことを見つめ直す穏やかな時間です。感謝をテーマとしたいくつかのワークを一緒にしていきます。いつも忙しい日々を過ごしている自分へのほっと一息の時間をスタジオで過ごしてみませんか。

11月23日(水・祝)14:30-16:00 (90分) Happy Teacher Club  マインドフルネスをベースとしたワークショップ


教育に興味ある方はどなたでも参加可能です。今回はアイルランドのダブリンで実施されたマインドフルネスワークショップを再現していきたいと思います。家でもどこにいても実践することができて、メンタルヘルスにもいいワークを一緒に練習し、実際に使われたテキストを一緒に読み、お互いの考えをシェアしていけたらと思います。
*上記の両方とも参加費は通常のグループ料金です。パスポートをご利用の方は1チケットで参加できます。*

3)今月まだ予約可能な日時

時間の長さ、曜日の組み合わせなど、気軽にご相談くださいませ。(11月8日現在

1111日(金)14:00-16:30の間

1115日(火)14:00-17:45の間

1118日(金)14:00-16:30の間

1121日(月)14:00-18:00の間

1122日(火)14:30-16:30の間

11月29日(火)14:30-16:30の間

4) 冬スケジュール(12月~2月)
2022年12月から2023年2月まではスタジオの冬期間になります。大人のプログラムにはMy Dream MapとSunday Retreatのプログラムが追加されました。キッズプログラムは通常通りですが、土曜日午前のグループの時間帯は15分ほどずれます。通常のレギュラーやWAPSAPは12月23日(金)までになります。

5) キッズクリスマススペシャル(12/24)
午前09:30-12:30と午後13:15-16:15の3時間ずつです。一日通しても可能です。英語の学習のほかに、午前はキャンドル作り、サンタへのレター、クリスマスクラフトのアートとサイエンス的なアクティブティ、午後はクリスマスの定番でもあるドイツのお菓子シュトレーンを一緒に作り、シークレットサンタ―(プレゼント交換)、クリスマスゲームなどがあります。パスポートの場合はチケット2枚、一日参加の場合は4枚になります。

6) 大人クリスマスリトリート(12/25)
13:30-16:00の2時間半スペシャルです。クリスマスのシュトレーンを一緒に作り、ステップbyステップのワークを通して、2022年一年間の振り返りをしながら、今年学んだこと、よかった、頑張ったことなどをシェアしながら、クリスマスを一緒に楽しむひと時です。参加費用は税込で5000円です。パスポートの方は1.5枚になります。

7) キッズウィンタースペシャル(12/26~30)
現在計画しているキッズのウィンタースペシャルは12月26日(月)~30日(金)の5日間、午前は9:30-12:30,午後は13:15-16:15の予定です。開催は2名からになります。送迎の関係で、早めに着く方や遅めの迎えなどはまたご相談くださいませ。内容については英語学習の他に下記の内容を予定しています。

12月26日(月) 

AM: ジンジャーブレッドハウス作り

PM: スノーマンや雪景色ペンティング

12月27日(火) 

AM: マシュマロで3Dアート

PM: 皮から餃子作り、ミニピザ作り

12月28日(水) 

AM: レインボーボトルアート

PM: スカベンジャーハント、森の妖精

12月29日(木)

AM: オリジナルペーパー作り、年賀状

PM: サイエンスタイム(実験5つ予定)

12月30日(金)

AM: 花火ペンティング、Wishing Wall作り

PM: 雪と冬のワンダーランド作り

そして、英語学習の内容は単語学習、文作りの練習、物語の時間、絵本の時間、ワークブックなどの予定です。

October 2022

<Inspiring Words 88>

Motivation is what gets you started.

Habit is what keeps you going. ~Jim Ryun~

<October 2022>

1) 今月レギュラープログラムのレッスンテーマ

2) 今月まだ予約可能なプログラムと日時

3) イタリア語・スペイン語キャンペーン

4) 大人の秋セッション

5) ハロウィンスペシャル週間

11月のご予約は10月25日までにお願いいたします

1) 今月のキッズ各プログラムのレッスンテーマ

2) 今月まだ予約可能な日 (キッズプログラム)

時間の長さ、曜日の組み合わせなど、気軽にご相談くださいませ。

(10月8日現在)

10月11日(火)14:30-16:30の間、レギュラー

10月12日(水)14:00-17:00の間、レギュラー

10月14日(金)14:00-1630の間、レギュラー

10月18日(火)15:00-16:30の間、レギュラー

10月21日(金)14:00-16:30の間、レギュラー

10月25日(火)14:30-16:30の間、レギュラー

10月29日(土)10:00-12:00の間、レギュラー

10月29日(土)13:00-15:00, SAP

10月31日(月)14:00-15:45の間、レギュラー

10月31日(月)15:45-17:45, WAP

3) イタリア語・スペイン語秋キャンペーン

10月15日ー11月30日の間にお申込みの方が対象になります。パスポートでプライベート10セッションのところ、プラス2セッションの12セッションが受けられます。曜日や時間、プライベートまたはセミプライベート、オンラインまたは対面などは相談に応じます。大人も子どもも可能です。来年あたりにイタリアやスペイン語圏に旅行をしたい方、英語以外の外国語を始めてみたい方もおススメです。母国語以外の言葉を学ぶことは脳の活性化にもつながり、いつもより活発になります。

4)大人の秋セッション

大人の秋セッションは下記の2コースから、オンラインスまたは対面スタイルを選んでいただけます。下記の内容でプライベートセッションとして受けたい方は気軽にご相談くださいませ。

MyLife Storybook 金曜日夜、19:00-20:30

Self-therapy土曜日夕方16:45-18:15

NYタイムズのベストセラー作者であるAustin Kleonが書いた’Keep Going’の最後の3章になります。よいときでも、わるいときでも、どのようにクリエティブに前に進む力を持ち続けるかのヒントを学び、日々の生活に応用することができます。スタジオのほうでワークシートを用意するので、本を買う必要はないのですが、読みやすい本なので、おすすめです。

5) ハロウィンスペシャル週間
10月26日(水)~10月31日(月)の5日間はハロウィンスペシャル週間になります!この5日間に参加する予定のキッズは仮装してレッスンに来てください!今年はハロウィンアクティブティー、ハロウィンゲーム、お菓子ハンティング(WAPSAPの場合はお菓子作りが入ります)、そして仮装コンテストなどを計画をしています。ハロウィンみんなさんのハロウィンコスチュームも楽しみにしています!

September 2022

<Inspiring Words 87>
Respect your body when it’s asking for a break. Respect your mind when it’s seeking rest.
Honor yourself when you need a moment for yourself.

<September 2022>
1) 今月レギュラープログラムのレッスンテーマ
2) 今月まだ予約可能なプログラムと日時
3) WAPSAP プログラム
4)大人の秋セッション
5) 10 月ハロウィン週間の予告
10月のご予約は9月25日までにお願いいたします

1) 今月のキッズ各プログラムのレッスンテーマ

2) 今月まだ予約可能なプログラムと日時 (9月8日現在)
時間の長さ、曜日の組み合わせなど、気軽にご相談くださいませ。
9 月 13 日(火)15:00-16:30 の間の時間、レギュラー
9 月 16 日(金)14:00-16:30 の間の時間、レギュラー
9 月 19 日(月、祝)14:00-16:00 の間の時間、レギュラー
9 月 20 日(火)15:00-16:30 の間の時間、レギュラー
9 月 24 日(土)10:30-12:00 の間の時間、レギュラー
9 月 24 日(土)13:00-15:00、SAP
9 月 27 日(火)15:00-16:30 の間の時間、レギュラー
9 月 29 日(木)15:45-17:45、WAP

3) WAPSAP プログラム
秋学期から英語プラスもう一つの外国語を定期的に学習することにカリキュラムを組みなおしました。月曜日クラス
は中国語、木曜日クラスはフランス語、土曜日クラスはスペイン語となっています。今まで英語以外の外国語学習
は月 2 回程度でしたが、秋学期からは毎週 30 分ほど取り入れることにしました。英語との違いを認識し、比較しな
がら、声に出して言ってみたり、使ってみたりすることで初めて自分のものになります。外国語の学習内容は毎回
前にやったことを復習しながら、日常生活によく使う簡単な単語、簡単なフレーズをメインになっています。英語ほどの学習量ではないので、世界のどこかでこの言葉は話されているという、国際社会への入り口になれたらうれしい
です。

学校では日本語、スタジオでは英語そして時々違う外国語を学習することによって、子どもたちは言葉の違う音を
聞く力が身に付けられます。もちろん、WAPSAP での外国語時間は強制的なものではないので、その時間に他の
ことをやりたい子がいても大丈夫です。それぞれの子どもの興味や年齢に応じて、いろいろと調整させていただい
ています。WAPSAP に参加している子どもたちには英語学習もそうですが、もっと幅広い視野を持ってもらえたらと
思って始めたプログラムです。

4)大人の秋セッション
この秋のグループセッションは下記の 2 コースになりますが、この 2 コースの内容をプライベートセッションで受け
たい場合、気軽にご相談くださいませ。オンラインスまたは対面スタイルを選んでいただけます。グループセッションの場合は 2 名から 4 名までの開催となります。

MyLife Storybook 金曜日夜、19:00-20:30、全 10セッション

Self-therapy 全 10 セッション 土曜日午前:09:00-10:30、夕方:16:45-18:15
NY タイムズのベストセラー作者である Austin Kleon が書いた’Keep Going’という本の内容をベースに一緒に読
み、よいときでも、わるいときでも、どのようにクリエティブに前に進む力を持ち続けるかのヒントを学び、日々の生活に応用していく。スタジオのほうでワークシートを用意するので、本を買う必要はないのですが、あればなおいです。読みやすい本なので、おすすめです。

5) 10 月ハロウィン週間の予告
8 月のお盆休み明けに、お店などに行くと、すでにハロウィンのものが並んでありました!とても早い時期に出して
いたのでびっくりしました。コロナウィルスが流行り始めてもう 3 年になりますが、未だに前のようにスタジオで季節
ごとのパーティーができなくてとても残念に思っています。今年もハロウィンパーティーはしませんが、10 月の最後
の週のレッスン時間内でハロウィーンのアクティブティーとお菓子作りなどを計画をしています。予定している日にち
は 10 月 26 日(水)~10 月 31 日(月)の 5 日間ですが、また詳しい内容は 10 月 8 日のスタジオレターにてお知ら
せいたします。みんなさんのハロウィンコスチュームも楽しみにしています!

August 2022 🌳

<Inspiring Words 86> 

Be happy. Not because everything is good, but because you can see the good in everything. Life can still be beautiful, even when it’s not easy.

<August 2022 Information>

1) 今月レギュラープログラムのレッスンテーマ

2) 今月予約可能なレギュラープログラムの日時

3) サマースペシャルC服装などのメモ

4) 秋学期スケジュール

) WAPSAPプログラム

大人の秋セッション

**9月のご予約は8月25日までにお願いいたします**

**秋学期スケジュールとWAPSAPスケジュールを添付いたします。

1) 今月のキッズ各プログラムのレッスンテーマ

2) 今月また予約可能なプログラム日時 (8月8日現在)

下記は8月に予約可能なレギュラープログラム(Rと表記) とプライベートレッスン(Pと表記)の日にちと時間帯です。キッズプライベートは35分か50分、大人プライベートは40分か60分。オンラインまたは対面。

8月10日(水)13:00-17:00の間、Pのみ

8月12日(金)11:00-16:00の間、RとP

8月13日(土)10:00-12:00の間、RとP

8月14日(日)13:00-16:00の間、Pのみ

8月15日(月)13:00-16:00の間、RとP

8月20日(土)10:00-12:00の間、Rのみ

8月22日(月)10:00-12:00の間、Rのみ

8月23日(火)14:30-16:30の間、Rのみ

8月29日(月)13:00-16:00の間、Pのみ

8月31日(水)13:30-16:30の間、Pのみ

3) サマースペシャルC服装などのメモ

先日各参加日の服装テーマについて、メールをさせていただきましたが、服全体ではなくても、一部分だけでも大丈夫です。参加日当日は、入ってきたところにチェックインカウンターがあるので、名前の書いたパスポートやチケットを渡してください。そして3つの質問またはクイズに答えてボーナスポイントをゲットしてください。

4)秋学期スケジュール

9月から11月の3か月間は秋学期になります。今まで通りに、毎月25日までご予約の連絡をいただくか、秋学期まとめてのご予約も可能です。WAPSAPの場合、全回数の参加で、なおかつ学期ごとのご予約、お支払は10%割引になります。ただし、ご都合によって、申し込んで頂いたセッションにご参加ができない日が出てきた場合、同じ秋学期中でしたら、他のWAPかSAPの日に振替ることができます。ご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

また、キッズのレギュラーの時間帯が幅広く選べるようにしました。たとえば、土曜日午前は今まで11:00-12:15の75分間でしたが、秋学期からは10:00-12:00の間の時間帯でご都合のよい75分間または120分間を選ぶことができます。ご不明な場合、気軽にご相談くださいませ。WAPSAPの時間帯は同じですが、ご都合に応じて、15分前後の調整が可能です。例えば、15:45-17:45の時間帯を15:30-17:30や16:00-18:00にすることは可能です。

) WAPSAPプログラム

秋のカリキュラムは少し科目の移動と変更が入っていますが、毎週入っている基本的な学習設定は、英語+外国語+ヨガを含むエクササイズ+もう一つの科目になります。それぞれの曜日の外国語と、週ごとに変わるもう一つの科目は下記になります。WAPSAPの2時間の中、英語は50分ほど、外国語学習や他の科目は1時間ほど、そしてエクササイズは10分ほどになります。子どもたちの集中力に合わせて、配分時間を前後することもあります。

月曜日:中国語+(セルフケア / 算数&サイエンス)

木曜日:フランス語+(世界各地域の国々 / 地理 & 歴史)

土曜日:スペイン語+(道徳教育 / 社会)

***今までとの違い***

①    外国語学習は今まで月1,2回でしたが、秋学期からは毎週20-30分ほど入れることになりました!

②    アートは今まで土曜日のみでしたが、秋学期から全てのプログラムにアート的な部分を取り入れます。

③    ヨガを含むエクササイズは月曜日のみでしたが、秋学期から全てのプログラムに10-15分程取り入れます。

大人の秋セッション

スタジオの大人プログラムはおおまかに、レギュラー(Regular)とウェルビーイング(Well-being)の二つのプログラムがあります。レギュラープログラムはコミュニケーションと異文化理解をベースに、主に英語のBasics、Here&Now English、そしてMy Inspirationの3コース、ウェルビーイングプログラムは、自分磨きやセルフケアをベースとしたMyLife Storybook、Creative Journaling、Self-therapyなどの3コースがあります。この秋のグループセッションは下記の2コースを予定していますが、プライベートセッションの方は他のコース内容からも選んでいただけます。

①   MyLife Storybook 金曜日夜、19:00-20:30、全10セッション

②  Self-therapy 土曜日午前または夕方、全10セッション土曜日午前:09:00-10:30、夕方:16:45-18:15
NYタイムズのベストセラー作者であるAustin Kleonが書いた’Keep Going’という本の内容をベースに一緒に読み、よいときでも、わるいときでも、どのようにクリエティブに前に進む力を持ち続けるかのヒントを学び、日々の生活に応用していく。スタジオのほうでワークシートを用意するので、本を買う必要はないのですが、あればなおいいです。読みやすい本なので、おすすめです。

オンラインスまたは対面スタイルを選んでいただけます。グループセッションの場合は2名から4名までの開催となります。キッズのWAPSAPプログラムと同じように、1回からでも、全10回の参加でも可能です。参加費用は1セッション=料金表のレギュラー2~4の単価になります。全10回参加できる場合は同じく10%割引が適用されます。

July 2022

<Inspiring Words 85> 

Ikigai. A Japanese concept literally translates to “ a reason for being”; A reason to get up in the morning, to enjoy the meaning of life, passion, purpose, something one lives for.

<July 2022 Information>

1) 今月のキッズ各プログラムのレッスンテーマ

2) キッズサマースペシャル

3) 大人サマースペシャル

4) 本&雑貨コーナーNews

**8月のご予約は7月25日までにお願いいたします**

1) 今月のキッズ各プログラムのレッスンテーマ

2) キッズのサマースペシャル(7月25日~8月31日)

1 レギュラーセッションでは75分間ですが、季節スペシャルはちょっと長めの90分間のセッションになり、通常のレギュラーと同じく1セッション分の料金で参加できます。(*WAPSAPは違う料金システム)

2 各日程、1回からの申し込みが可能です。開催は2名からになります。締切日までに1名しか予約が入っていない日はまたご相談させてください。

3 7月25日~8月15日の期間中、午前はサマースペシャルですが、午後は通常通りのレギュラープログラムとWAPSAPプログラムがあります。

4 8月16日~31日までの2週間は午前も午後もサマースペシャルのみです。

3) おとなのサマースペシャル(6月26日~8月28日)
日曜早朝オンライン読書会07:45-09:00 (75分、全10回)
‘Everything is figureoutable’ by Marie Forleo


叶いたい夢がある人、やってみたいことはあるけれどなかなか踏み出せない人など、いろいろな目的でカジュアルに読める本です。文体自体も話し言葉のような感じで書かれているので読みやすいです。どのようにしたら強い気持ちを持ち続けて、やりたいこと、夢を実現していくか、心の糧としておすすめの一冊です。
参加費:¥3,000x10回(税込)、4回~のお申込み


ジャーナリング7月17日~828Sunday Online Creative Journaling

ヒーリングとインスピレーションが得られるジャーナリングをさらにクリエティブティを加えて、自分の考えを目に見える化にしていくプロセスを一緒に体験します。 参加費:¥3,000x7回(税込)、3回~のお申込み 用意するもの:お気に入りのノート1冊

4) 本&雑貨コーナーNews
今月はよもぎBOOKSからいくつか新しい絵本を仕入れてきました!英語のもの、日本語のもの、またはバイリンガルの本もあります。子どもだけではなく、大人でも楽しめて、かわいい絵が描かれていています。文字とともにカラフルな絵で、心が温かくなる絵本たちです。スタジオに来られる際、ぜひ手に取ってみてください。会員の方はいつでも10%割引です!

June 2022

<Inspiring Words 84> 

A beautiful day begins with a beautiful mindset. 

Every day we wake up and think about what a privilege it is to simply be alive and healthy. 

Life is about balance. Be content, but never stop improving yourself.

<June 2022 Information>

1) 2022年サマースペシャル予定

2) 今月のキッズ各プログラムのレッスンテーマ

3) パスポート15はファミリーパスポート

4) 本&雑貨コーナーNews

**7月のご予約は6月25日までにお願いいたします****

添付ファイル3つ:夏学期スケジュール、サマースペシャルA日程、大人のサマースペシャル内容**

1)2022年サマースペシャル予定

おとなのサマースペシャル①6月26日~8月28日 

日曜読書会 Sunday Book Club

オンラインの場合:日曜午前07:30-08:30 (60分、全10回) 

対面の場合:土曜夕方16:45-17:45 (60分、全10回)

読む予定の本:

‘Everything is figureoutable’ by Marie Forleo

叶いたい夢がある人、やってみたいことはあるけれどなかなか踏み出せない人など、いろいろな目的でカジュアルに読める本です。文体自体も話し言葉のような感じで書かれているので読みやすいです。どのようにしたら強い気持ちを持ち続けて、やりたいこと、夢を実現していくか、心の糧としておすすめの一冊です。

参加費:¥3,000x10回(税込)、5回~のお申込み

おとなのサマースペシャル②7月17日~8月28日 日曜日オンラインジャーナリング Sunday Online Creative Journaling

オンラインの場合:09:00-10:00 (60分、全7回)

対面の場合:土曜18:00-19:00 (60分、全7回)

用意するもの:お気に入りのノート1冊
ヒーリングとインスピレーションが得られるジャーナリングをさらにクリエティブティを加えて、自分の考えを目に見える化にしていくプロセスを一緒に体験します。
参加費:¥3,000x7回(税込)、3回~のお申込み

キッズのサマースペシャル(7月25日~8月31日)

今年のキッズサマースペシャルは3つの日程を計画しています。すべての日時は2名から6名までの開催です。締切日:A日程7月15日〆、B日程とC日程は7月31日〆

1.レギュラーセッションでは75分間ですが、季節スペシャルはちょっと長めの90分間のセッションになり、通常のレギュラーと同じく1セッション分の料金で参加できます。(*WAPSAPは違う料金システム)

2.各日程、1回からの申し込みが可能です。開催は2名からになります。締切日までに1名しか予約が入っていない日はまたご相談させてください。

3.7月25日~8月15日までの午前はサマースペシャルですが、午後は通常通りのレギュラープログラムとWAPSAPプログラムがあります。

4.8月16日~31日までの2週間は午前も午後もサマースペシャルのみです

5.C日程のWAPSAP科目と世界旅行パート2の国予定は7月のレターにてお知らせいたします。

2) 今月のキッズ各プログラムのレッスンテーマ

3) パスポート15はファミリーパスポート
今年1月に改正した料金表をよく見ますと、パスポート15は大人も子どもも同じ料金になっています!パスポート15は実質的に家族パスポートにもなっているので、家族間で使うことも可能となりました。
今までは大人と子どもの料金が違っていたので、きょうだいで一緒に使うことがでしたが、今度はお母様やお父様も必要に応じて使っていただけます。英語に限らず、他の外国語にも使えるので、梅雨の季節のモヤモヤに負けずに外国語学習でリフレッシュしてみるのもいいのかもしれません。


4) 本&雑貨コーナーNews

今 月おすすめの一冊は 英語が苦手な方でも気軽に入っていける短編エッセイ、”Bites of Britain, Tastes of Japan” (Dominic Cheetham,NHK出版)です。こちらの本は左側に英文があり、右側には日本語訳がついています。
薄い本なので携帯するのも軽く、気軽に読むことができます。全12編載せてありますが、一つの話は大体4-5ページで完了しているので、読みやすいです。
イギリスと日本との違いはところどころありますが、主にイギリスが中心に書かれています。やさしい英語で本を読んでみたい方、イギリス文化に興味のある方にはおすすめです。

May 2022

Dear all,

Happy Mother’s Day and hope you all had a relaxing Golden Week! May is such a beautiful month and it would be really wonderful to take the whole month off and spend time freely in nature or just enjoy being ourselves. May is also the month of Mental Health Awareness and it is really important to have conversations with family, friends, and our loved ones. Particularly, the last few years have been tough for all of us and it is no surprise that many people feel tired or even burn out sometimes. For some people, it may not be easy to reach out or share thoughts with others, then journaling or having a special date with ourselves is also highly recommended as part of self-therapy and self-love. What do you think?


Free your mind and color your time….

Always cheering for you,
Ani’s Place
<Inspiring Words 83> 
Embrace uncertainty. Some of the most beautiful chapters in our lives won’t have a title until much later.
<May 2022 Information>
1) キッズ春スペシャル2のご参加、ありがとうございました!
2) 夏学期(6-8月)スケジュール
3) WAPSAP夏学期
4) 今月のキッズ各プログラムのレッスンテーマ5) 本&雑貨コーナーNews

**6月または夏学期のまとめご予約は5月25日までにお願いいたします**
**20
22夏スケジュールとWAPSAPの夏学期を添付いたします**
1) キッズスペシャル2のご参加、ありがとうございました!
初めてゴールデンウィーク期間中に季節スペシャルを開催しました。参加してくれたみな様、ありがとうございました!いつもより短めのミニセッションでしたが、絵本の世界とアートセラピーが入ったリラックスのひと時を一緒に過ごせたこと、とてもうれしく思います。Thank you fairy much!
2) 夏学期(6-8月)スケジュール
6,7,8月はスタジオの夏学期になります。スケジュール表にはグループ枠のみを表示していますが、プライベートご希望の方、違う時間帯でグループセッションを作りたい方は気軽にご相談を下さい。6月からキッズグループセッションの定員を6名、大人グループセッションは同じく4名までとさせていただきます。今年のサマースペシャルは8月の予定ですが、詳細はまた追ってお知らせいたします。
3) WAPSAP夏学期
WAPSAPは英語を学ぶだけではなく、英語で他の科目を学ぶことも一つの目的になっています。英語を手段として、使う機会を増やしたいために作ったプログラムです。この夏は新たにスペイン語を追加しました!スタジオにいるTeaching Staffはほぼ全員3か国語が話せるトリリンガルで、様々な異文化を持っているチームです。大人のセッションでも、キッズのセッションでも、皆様にはたくさんの異文化に接してもらい、英語でコミュニケーションする楽しさ、通じたときのうれしさ、そしてシェアできたときに、あ、わかる!とつながりを感じたひと時を日々大切にしたいと思います。

先日英語教育関連の学会で、これから入試で求められる英語力は英語問題を解くことから、実践的なコミュニケーション力、そして英語による思考と表現の理解に変わるだろうという話がありました。今までは英語を外国語として学んできたけれど、これからはもっと第二言語的な感覚で英語を学ぶことに変わっていくだろうとのことでした。日本では英語が公用語として使っているわけではないので、第二言語として学ぶには多少難しいのかもしれないが、英語はどこの国にいても、コミュニケーションのツールとして必要であることを改めて思いました。
4)今月のキッズ各プログラムのレッスンテーマ
5) 本&雑貨コーナーNews
今月おすすめの一冊は “I am here now” by The Mindfulness Project。
マインドフルネスに興味ある方におすすめです。この本の中にあるエクササイズはとても実践的で、Journalingをしている人にとっても、本の中に書かれている練習を参考にしながら、とてもヒントになります。リラックスできる楽しいアクティビティも満載です。Amazonでもわりと高い評価を得ているようです。ちなみに、大人のセルフケアセッションではこの本にあるエクササイズを使う予定です。